2023年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
Oriental Music Show 20231020
<バルカン音楽のショーケースフェスティバル“Balkan Most"特集第1弾!>
今週は、9月上旬にサラームが訪れたハンガリー・ヴェスプレームの
バルカン音楽のショーケースフェスティバル“Balkan Most"を特集!
サラームが現地で出会ったアーティストたちをインタビューを交えながら紹介します!
ワールドミュージック専門の音楽評論家 サラーム海上がナビゲートする ORIENTAL MUSIC SHOW。
バルカン音楽のショーケースフェスティバルBalkan Most特集第1弾!
MOSTは2019年に始まったプロジェクトで、バルカン音楽アーティストの輸出、
世界のフェスティバル主催者たちとの交流やネットワーク作り、音楽プロフェッショナルの育成が主な目的です。
今週は、セルビアのボディパーカッション&ボーカル男女デュオと、
セウダリンカの大編成グループのインタビューを交えてご紹介!
02:01 ERGEN DEDO / ALICE IN WONDERBAND
02:09 IZAURA / CORINA SIRGHI SI TARAFUL JEAN AMERICANU
02:18 PENO / DIVANHANA
02:26 A SZOMJ / KOSZIKA
#Jwave
#OMS_Salam
<バルカン音楽のショーケースフェスティバル“Balkan Most"特集第1弾!>
今週は、9月上旬にサラームが訪れたハンガリー・ヴェスプレームの
バルカン音楽のショーケースフェスティバル“Balkan Most"を特集!
サラームが現地で出会ったアーティストたちをインタビューを交えながら紹介します!
ワールドミュージック専門の音楽評論家 サラーム海上がナビゲートする ORIENTAL MUSIC SHOW。
バルカン音楽のショーケースフェスティバルBalkan Most特集第1弾!
MOSTは2019年に始まったプロジェクトで、バルカン音楽アーティストの輸出、
世界のフェスティバル主催者たちとの交流やネットワーク作り、音楽プロフェッショナルの育成が主な目的です。
今週は、セルビアのボディパーカッション&ボーカル男女デュオと、
セウダリンカの大編成グループのインタビューを交えてご紹介!
02:01 ERGEN DEDO / ALICE IN WONDERBAND
02:09 IZAURA / CORINA SIRGHI SI TARAFUL JEAN AMERICANU
02:18 PENO / DIVANHANA
02:26 A SZOMJ / KOSZIKA
#Jwave
#OMS_Salam
Oriental Music Show 20231014
<“ソウル・ミュージックウィーク”を特集!>
今週は、
9月に韓国で開催されたワールドミュージックショーケースフェスティバル
「ソウル・ミュージックウィーク」を特集!
現地取材したサラームが、韓国のワールドミュージック事情をお届け!
ワールドミュージック専門の音楽評論家 サラーム海上がナビゲートする ORIENTAL MUSIC SHOW。
今週は、極東オリエント!
毎年9月頭に、韓国・ソウルで開催されている、
韓国と世界のワールドミュージックショーケースフェスティバル
「ソウルミュージックウィーク」を特集します。
世界中の音楽フェスで、韓国のアーティストが活躍する昨今。
韓国のワールドミュージックの勢いを探るべく、サラームが現地取材を行いました!
02:01 BINGLE BINGLE / AK DAN GWANG CHIL
02:05 EOSACHULDO / ACCEL BAND
02:11 THE BIG DIPPER / WYHD
02:20 BLUE DEER / 詩作
02:23 UTOPIA / HILGEUM
#Jwave
#OMS_Salam
<“ソウル・ミュージックウィーク”を特集!>
今週は、
9月に韓国で開催されたワールドミュージックショーケースフェスティバル
「ソウル・ミュージックウィーク」を特集!
現地取材したサラームが、韓国のワールドミュージック事情をお届け!
ワールドミュージック専門の音楽評論家 サラーム海上がナビゲートする ORIENTAL MUSIC SHOW。
今週は、極東オリエント!
毎年9月頭に、韓国・ソウルで開催されている、
韓国と世界のワールドミュージックショーケースフェスティバル
「ソウルミュージックウィーク」を特集します。
世界中の音楽フェスで、韓国のアーティストが活躍する昨今。
韓国のワールドミュージックの勢いを探るべく、サラームが現地取材を行いました!
02:01 BINGLE BINGLE / AK DAN GWANG CHIL
02:05 EOSACHULDO / ACCEL BAND
02:11 THE BIG DIPPER / WYHD
02:20 BLUE DEER / 詩作
02:23 UTOPIA / HILGEUM
#Jwave
#OMS_Salam
アラビア文字事典

book on Arabic letters
「図説 アラビア文字事典」ガブリエル・マンデル・ハーン著、矢島文夫監修、緑慎也訳、創元社、20004年。
他に「ヒエログリフ」と「マヤ文字」があるけど、惹かれたのはこれだけ。イスラム教での世界観は、基本絵が(基準は国によって色々あるけど)だいたい禁止だけど写真だけは否定されてなくて本当によかったよねえって個人的には思うの。確かに手書きのものが最上なのは言うまでもないけど!それは私も思ってる
#図書館

「図説 アラビア文字事典」ガブリエル・マンデル・ハーン著、矢島文夫監修、緑慎也訳、創元社、20004年。
他に「ヒエログリフ」と「マヤ文字」があるけど、惹かれたのはこれだけ。イスラム教での世界観は、基本絵が(基準は国によって色々あるけど)だいたい禁止だけど写真だけは否定されてなくて本当によかったよねえって個人的には思うの。確かに手書きのものが最上なのは言うまでもないけど!それは私も思ってる
#図書館
Good Girl

Photo accesary: Good Cherry
ダイソーで購入したフォトホルダーという製品にちぇりちゃんのお写真を入れました。
現実は過酷だけど平常心を保てるように頑張ります。
画像を加工してから入れればよかったのにって夫に言われてから気付きました…
そうだね…
#純情小町

ダイソーで購入したフォトホルダーという製品にちぇりちゃんのお写真を入れました。
現実は過酷だけど平常心を保てるように頑張ります。
画像を加工してから入れればよかったのにって夫に言われてから気付きました…
そうだね…
#純情小町
いま身体がだるくてそれどころじゃないんだけど、早くに死んでいった友達の様子だとかだんだん記憶から薄らいでいくのが苦痛。幻覚や夢でいいからあの木製の机や椅子で語り合っていたときの仕草を、声を感じたいよ もっと一緒にいさせてほしかった
シャンデリア、本棚、本人より更に早く死んだお兄さんの黒いランドセル、そのお兄さんと一緒に死んだお母さんの真珠のブローチ、「〇〇のばーか」って笑ってたあの子が、いないなんて信じたくないよ、ねえこのブローチ返したかったのに、どうして ねえ
理想としては正教会の聖堂の端っこに置かれている椅子の上で大事にしてきた親友たちのまぼろしを見て、扉が開いたらもうそれで私の人生を終わりにさせてほしいの。
親友から贈られたすべてのものは小さなファイルの中に入れてあるから、娘たちに「お願い、これを私の火葬のときに一緒にいれて。」って伝えてあるの。