thewhitenotes

私のためだけのノート

2023年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

アイプランナー

G02カンパネラやG03バタースコッチも注文しちゃえばよかったかも、と今更後悔していますがそれはまた今度。後者はたぶん私の求めているマイルドなオレンジです。お上品なツヤがとっても好み。

RタイプならR01バニラムスクかR02セレモニーR03ルバーブジャムも悪くないけど、R02/R03の2色買っちゃいたいです。いつになることやら。アイプランナーパレットで手に入れたFタイプも使いまくっていましたが、私は目元がツヤツヤじゃなきゃ満足できないことがわかりました。

#コスメ話 #エクセルメイク

murmur

音楽遊覧飛行エキゾチッククルーズ20230406

「Mohanam」
Shakti
(5分59秒)
<NO LABEL NO NUMBER>

「Street of Minarets」
Dhafer Youssef、Ambrose Akinmusire、Dave Holland
(8分55秒)
<Backbeat BBE01CD>

「Chevauchee Celeste」
The Violins Of The World
(5分17秒)
<Absilone ABS16 001>

「Varna」
Justyna Jablonska、Jyotsna Srikanth
(3分51秒)
<Stitch NO NUMBER>

「Meri Awaaz Suno (Hear My Voice)」
Rita Morar、Adrian Sherwood
(3分15秒)
<DECCA 0801104>

「Mustt Mustt」
Kiran Ahluwalia、Tinariwen
(4分12秒)
<Ais KM2011>

#エキゾチッククルーズ #NHKFM

Radio

音楽遊覧飛行エキゾチッククルーズ20230405

異種格闘技の音楽

「Tribe」
King Ayisoba
(4分25秒)
<ライス INR-31004>

「Obinrin」
Ibrahim Maalouf、Angelique Kidjo
(5分32秒)
<Mister Ibe NO NUMBER>

「Diarabi」
Vieux Farka Toure、Khruangbin
(5分00秒)
<Dead Oceans DOC274CD>

「Dual Rising」
Catrin Finch、Seckou Keita
(6分07秒)
<Bendigedig Recording BENDI9>

「Troisieme Z」
Ablaye Cissoko、Cyrille Brotto
(3分57秒)
<MA CASE PROD MACASE028>

「Future」
Ballake Sissoko、Vincent Segal
(3分11秒)
<No Format NOF14>

「Say Some Words」
Trad.Attack!、Ravid Kahalani
(3分09秒)
<Trad.Attack! Music NO NUMBER>

#エキゾチッククルーズ #NHKFM

Radio

音楽遊覧飛行エキゾチッククルーズ20230404

異種格闘技の音楽

「Wan Ka Helaa」
Dur-Dur-Band INT
(3分52秒)
<ライス OHR-3104>

「Enteka」
Petros Klampanis
(4分14秒)
<Enja ENJA9822>

「Dir Lil Khir」
Marmoucha Orchestra、Mehdi Nassouli
(6分30秒)
<Marmoucha NO NUMBER>

「Happy Tune」
Sheikhs Shikhats&B'net Chaabi
(7分20秒)
<Zephyrus ZEP061>

「Paga La Cuenta Sinverguenza」
Manzanita
(4分54秒)
<ANALOG AFRICA AACD094>

「Hana(花)」
David Lindley、Henry Kaiser、Tarika Sammy
(4分48秒)
<ViViD SOUND VSCD-8008(I)>

#エキゾチッククルーズ #NHKFM

Radio

買い物

フィットアイベースとスキンティントセラムST03ピュアオークル20を買いました。

でももう一つのお目当て、アイプランナーG04オーバーランデヴーはなんと置いてなくて店員さんにお尋ねしたところ、「エクセルメイクは一部商品のみの取り扱いになりました」とのことで、帰宅してすぐ通販で注文しました。

アイプランナーGタイプは本当に好きです。Fタイプは買わないでGタイプだけ全部揃えようかなと思うほどロマンティックで好みです。多分間違いなくそうすると思います。あの水面のような美しさは邪魔にならない装飾として素晴らしいです。

#エクセルメイク

20230403190901-admin.jpg

Diary

ここのデザイン

ブログタイプとジャーナルどっちがいいかなあ、必ずしもタイトルがつけられるような内容を投稿していないから後者がよさそうなんですけど…いつかはどこのミニブログサービスもなくなってしまうのだと思っているから。そうしたら、最終的には個人サイト万歳という結論が出るじゃないですか。

murmur