thewhitenotes

私のためだけのノート

2023年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

貯金

やっと貯金が目標金額に近付いてる。忍耐…忍耐…。欲を言えばもっと貯めたいからまだまだ頑張らなくてはいけないんですよね。もっと質素に暮らさなきゃ。少しは諦めたほうがいいとは思うけど、ブレスレットより指輪のほうがいいから。引っ掛けて切れたりしないし。

murmur

立てこもり事件(長野県)

立てこもり→猟銃の発砲音2発。
女性一人と男性警官二人の死亡が確認された
犯人逃走中
猟銃の発砲音が発生した(何発かは不明)
立てこもり

26日朝4時頃確保

Journal

カレンダーはこんなことに

下の子によるカレンダーへの書き込み
下の子によるカレンダーへの書き込み


いつの間にか下の子にたくさん書き込まれていました。

murmur

算了吧

もういいだろう、忘れよう、という曲が頭の中で流れててとてもつらい気持ちになっています。何度も目が覚めました…

murmur

言語相手の推し活

「推し活」とは少し違うかもしれないけれども、黒田龍之助先生の「ロシア語だけの青春 ミールに通った日々」を読んだあと、何も考えられなくなり上達させるだけの時間のない生活の中でロシア語学習を続けることを決めました。詳細はぜひ読んでいただきたいので書きませんが「それ以外は知らない」の行です。そしてミールが閉じられたあとの「平和ビル」を借りるかどうかなどの箇所………私が叶わない夢、麗澤大学や成功大学に戻りたいというノスタルジーを持ち続けている情緒がそこにもありました。

私の言語学習はたぶんほぼ推し活と同じようなものでしょう。愛し続けたい対象がそこにあり、ただ少し違うのは対象はほぼ消えるものではない、いなくならない、そういう存在である点だけです。でも愛し続けなければないのと同じです。中国語、英語、台湾語、ほかの母語以外のもの、たぶん愛さなければないのと同じ生活が日本にはありえます。

#ロシア語 #中国語

Nostalgies

事業は小さく。撤退のことも考えて。

父の店にね、銀行員が入れ代わり立ち代わりよく来たよ。自宅も店も賃貸、客が目一杯来ててタカラスタンダードの椅子が3つ、やるのは両親の2人、長椅子には6人、いつも埋まってて…これだけ見れば誰だって「二号店出しませんか」って確かに言いたくなるでしょうね。

でもこれ、裏で私がずっと洗濯してんだよね。簡単なことではなく、乾燥タオル(畳む)と蒸しタオル(巻く)の別があり、他に飯と消耗品の調達にシャンプーリンスの入れ替え、人使ったら利益出ないのは何の商売でも常識。子どもが無償の労働力になってるからできたこと。うちの場合ここに他人が入るとマイナスが出始めるのは単純な話。父は色々考えた上で私には理髪店を継がせないと最初から決めてた。何しろ母や私のような上げ底がいなければ相当な負担だから。

事業は、小さくやろうね…。

従業員として雇われて働いている人に伝えなくてはならないことは、大多数の会社は不渡りや給料不払いを出してから潰れます。きれいに片付けて廃業なんてなかなか簡単ではありません。増えると思うので厚生労働省にどんどん働きかけてください。従業員や株主は経営責任を取らなくていいけど、先読みする材料をほとんど持たされてないと思ってください。

murmur,Nostalgies