2025年の投稿(時系列順)6件]

2025年1月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

悪魔執事と黒い猫(略称・あくねこ)というのを始めた。変わり者がたくさんいるもののどこかで会ったことのあるような男性ばかり。さすがに悪魔には会ったことがないから、これからも出くわさないよう神父に祈ろうね

2025年2月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

次は「ザ・ゴール」という本を予約した。早く図書館行きたい。あと、6000円貯めて教会スラブ語の本を注文したい

2025年3月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

タンザナイト欲しい!

先日、資生堂「ばら園」シリーズの香水を買いました。懐かしいレトロで上品な製品で、嫌味のない、リラックスした、ただ私には縁のないほど素敵な庭を思い起こさせるような香り。このムードを持つ他の香りというとエルメスの「ナイルの庭」でしょうか。まあとにかく軽くてリラックス感のあるナチュラルな香りと言えばだいたいのイメージ把握ができると思います。ばら園はフローラル、ナイルの庭はグリーンです。気温が上がってきたらもう重い香りはつけられませんから準備は万全です。

最近、ゲーム「悪魔執事と黒い猫」のおはなしを読んでキャラクターグッズがほしい、と苦しんでいましたが、自分の神経の求めるものを買うべきだと実感しています。頑張ってグッズ買ったところでねえ…本当に楽しいのかというところです。あと、自分を肯定するために誕生石の天然石ブレスレットを着けています。自分を肯定する、それは無条件に必要なことです。12月生まれだから、いつぞやの戦争のために派手にアフガニスタンが売りまくって価値の下がったラピスラズリを腕に着けています。価値が下がった、とはいえそれは市場価値の話であって、文学的・芸術的な価値が落ちた訳ではなく、西側キリスト教文化がマリヤの服の青色として使ったブルーはラピスラズリですし、仏教徒は瑠璃と呼んで愛しています。しかし、私はキラキラしたものがとにかく好きなんですよ。透明感のある12月誕生石、タンザナイトが好みなので金が貯まったら思い切りつぎこんでランクの高いものを買おうと思っています。何がいいって、うっすらと紫がかった空色に見えるんですよね。爽やかで穏やかじゃありませんか!

フェネスはえっち、ルカスはセクシー、ミヤジはセンシティブの意味をいま理解した。前者2つはともかく、ミヤジのことはどういう話だろうって思っていた。ともかく無愛想巨人がニコニコしているのはとてもいいと思います!